2016年04月19日 15:50 カテゴリ:新着情報
宮古島に行って来ました~(その2)
こんにちは~
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月9日~14日まで、宮古島に視察?に行って来ました~(その2)
定宿にはキッチンがあるので、さしみやでおかず買ってきて自炊もしましたが、ランチも夕飯も外食は麺が多かったですねぇ~
夜にやっている定食屋が少ないせいもあるのですが~
宮古に来るたび行く老舗の宮古そばのお店、「古謝そば屋」の「なかみそば」です~

なかみ(ホルモン?)そばってメニューは、あまりほかの店で見たことが無いので、いつも注文してしまいます~(630円也~)
どの店も麺の量は多いと思うのは僕だけでしょうか~?
店名:古謝そば屋 (こじゃそばや)
TEL:0980-72-3421
住所:沖縄県宮古島市平良字下里1517-1
営業時間:11:00~20:00(L.O)
定休日:第1・3水曜日
http://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47000106/
宮古島地区の肥満割合が全国の2・7倍なのは、特徴的な生活習慣にあるようです~
沖縄県HP 生活習慣病について(宮古保健所) (2016年1月5日)より
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/hoken-miyako/kenko/kenkoudukuri/lifestyle_related_disease.html
良い生活習慣に変える事(栄養8割運動2割)によって、肥満を解消し、高血圧、高脂血症、糖尿病を改善する事によって医療費を減らしたら、その浮いたお金を楽しみに使えるようになれば、経済も良くなっちゃうかも~?
ニーズがあれば、「ウェルネスクラブいそ宮古島出張所」作ってみたいですねぇ~
宮古島市で肥満や高血圧、高脂血症、糖尿病など、減量やダイエットにお困りの方がいましたら、ご連絡下さい~
電話相談から致しますよ~
※毎月5名限定「3日間チャレンジモニター」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月9日~14日まで、宮古島に視察?に行って来ました~(その2)
定宿にはキッチンがあるので、さしみやでおかず買ってきて自炊もしましたが、ランチも夕飯も外食は麺が多かったですねぇ~
夜にやっている定食屋が少ないせいもあるのですが~
宮古に来るたび行く老舗の宮古そばのお店、「古謝そば屋」の「なかみそば」です~

なかみ(ホルモン?)そばってメニューは、あまりほかの店で見たことが無いので、いつも注文してしまいます~(630円也~)
どの店も麺の量は多いと思うのは僕だけでしょうか~?
店名:古謝そば屋 (こじゃそばや)
TEL:0980-72-3421
住所:沖縄県宮古島市平良字下里1517-1
営業時間:11:00~20:00(L.O)
定休日:第1・3水曜日
http://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47000106/
宮古島地区の肥満割合が全国の2・7倍なのは、特徴的な生活習慣にあるようです~
宮古に特徴的な健康課題は、次の3点です。この3点を意識しながら生活習慣を見直してみましょう。
その1 飲酒量が多い
宮古では、お酒の席にオトーリはつきものです。
しかし、楽しいはずのオトーリも、度が過ぎると身体を傷めてしまいます。
そこで宮古保健所では、オトーリによる飲み過ぎを防ぐ目的でオトーリカードを発行しています。
1日の適正飲酒量は、純アルコールで20g程度とされています。
具体的には、ビールだと500ml、10度に薄めた泡盛(オトーリによく使われる濃度)だと氷を入れた小さめのコップで3杯程度です。
その2 脂質摂取量が多い
宮古は、脂質の摂取量が全国トップレベルです(厚生労働省コホート調査)。
脂質のとりすぎは肥満につながります。
調理をするときは、なるべく油分をひかえましょう。
お肉の脂身や、てんぷら等の揚げ物は、食べる回数を減らしましょう。
その3 運動量が少ない
沖縄県全体にいえることですが、一日の歩数がかなり少ないのが現状です。
まずは、あと1,000歩、歩数を増やすことからはじめてみませんか。
1,000歩にかかる時間の目安は、10分です。
沖縄県HP 生活習慣病について(宮古保健所) (2016年1月5日)より
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/hoken-miyako/kenko/kenkoudukuri/lifestyle_related_disease.html
良い生活習慣に変える事(栄養8割運動2割)によって、肥満を解消し、高血圧、高脂血症、糖尿病を改善する事によって医療費を減らしたら、その浮いたお金を楽しみに使えるようになれば、経済も良くなっちゃうかも~?
ニーズがあれば、「ウェルネスクラブいそ宮古島出張所」作ってみたいですねぇ~
宮古島市で肥満や高血圧、高脂血症、糖尿病など、減量やダイエットにお困りの方がいましたら、ご連絡下さい~
電話相談から致しますよ~
※毎月5名限定「3日間チャレンジモニター」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2016年04月16日 20:52 カテゴリ:新着情報
宮古島に行って来ました~
こんにちは~
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月9日~14日まで、宮古島に視察?に行って来ました~
デカ盛り「ジャンボカツカレー」で有名な民宿 まるよしで、ジャンボシリーズ第2弾の「だいずズミッそば」(とっても美味しいそばという意味らしいです~)を食べてきました~

ソーキ、三枚肉、海老天、アーサー天ぷら、かまぼこ、ゆで卵がのって850円也~
麺は500gあるそうです~
とっても美味しいのですが、麺は3分の2残してしまいました~
シェアして食べるのをおススメします~
店名:民宿 まるよし
TEL:0980-78-5567
住所:沖縄県宮古島市伊良部字国仲86-12
営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00.)、18:00~22:30(L.O.21:00)
定休日:無休(不定休)
http://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001371/
色々調べてみると、宮古島地区は肥満割合全国の2・7倍なんだそうです~
宮古島新聞HP(2014年2月7日(金) 9:00)より
http://www.miyakomainichi.com/2014/02/59627/
「ウェルネスクラブいそ宮古島出張所」でも作ったら、ダイエットや栄養問題、肥満減少に貢献出来るかしら~?
宮古島市でダイエットにお困りの方がいましたら、ご連絡下さい~
電話相談から致しますよ~
※毎月5名限定「3日間チャレンジプログラム」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月9日~14日まで、宮古島に視察?に行って来ました~
デカ盛り「ジャンボカツカレー」で有名な民宿 まるよしで、ジャンボシリーズ第2弾の「だいずズミッそば」(とっても美味しいそばという意味らしいです~)を食べてきました~

ソーキ、三枚肉、海老天、アーサー天ぷら、かまぼこ、ゆで卵がのって850円也~
麺は500gあるそうです~
とっても美味しいのですが、麺は3分の2残してしまいました~
シェアして食べるのをおススメします~
店名:民宿 まるよし
TEL:0980-78-5567
住所:沖縄県宮古島市伊良部字国仲86-12
営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00.)、18:00~22:30(L.O.21:00)
定休日:無休(不定休)
http://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001371/
色々調べてみると、宮古島地区は肥満割合全国の2・7倍なんだそうです~
宮古地区の住民の肥満の割合は、全国の2・7倍(2011年度)と高い数値だったことが、6日に宮古福祉保健所で開催された宮古地区保健医療協議会で、明らかにされた。肥満は高血圧や糖尿病と関係するとされ、それを裏付けるように両疾患の割合も全国平均と比べて高かった。
宮古島新聞HP(2014年2月7日(金) 9:00)より
http://www.miyakomainichi.com/2014/02/59627/
「ウェルネスクラブいそ宮古島出張所」でも作ったら、ダイエットや栄養問題、肥満減少に貢献出来るかしら~?
宮古島市でダイエットにお困りの方がいましたら、ご連絡下さい~
電話相談から致しますよ~
※毎月5名限定「3日間チャレンジプログラム」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2016年04月02日 16:22 カテゴリ:新着情報
臨時休業のお知らせです~
こんにちは~
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月になりましたねぇ~
先日、ランチを食べに一色さかな広場にある「れすとらん海鮮庵」に行ってきました~
平日1日20食限定の日替わりランチは売り切れでしたので、ネギとろ丼を食べてきました~
平日でも混んでいたので、早い時間に行くと良いかも~?

店名:れすとらん海鮮庵 (かいせんあん)
TEL:0563-72-7712
住所:愛知県西尾市大字小藪字船江東176 一色さかなセンター 2F
営業時間:11:00~15:00(L.O)
定休日:水曜日
http://tabelog.com/aichi/A2305/A230504/23004158/
さて、臨時休業のお知らせです~
4月9日~14日までお休みになります~
お早めにご予約をお願い致します~
※毎月5名限定「3日間チャレンジプログラム」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ゆるダイエットディレクターの磯貝です~
4月になりましたねぇ~
先日、ランチを食べに一色さかな広場にある「れすとらん海鮮庵」に行ってきました~
平日1日20食限定の日替わりランチは売り切れでしたので、ネギとろ丼を食べてきました~
平日でも混んでいたので、早い時間に行くと良いかも~?

店名:れすとらん海鮮庵 (かいせんあん)
TEL:0563-72-7712
住所:愛知県西尾市大字小藪字船江東176 一色さかなセンター 2F
営業時間:11:00~15:00(L.O)
定休日:水曜日
http://tabelog.com/aichi/A2305/A230504/23004158/
さて、臨時休業のお知らせです~
4月9日~14日までお休みになります~
お早めにご予約をお願い致します~
※毎月5名限定「3日間チャレンジプログラム」受付中です~
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ東岡崎
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
Instagram:
www.instagram.com/takeiteasy55555/
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)