2014年09月28日 18:46 カテゴリ:なぜ痩せないのか?の理由をいそが語る
余分なのは、脂肪です〜
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~

体重を気にされている多くの方は、体脂肪率を気にすると良いですよ~
余分なのは、脂肪の場合がほとんどです〜
たとえば、身長も体重も同じ(BMIも同じ)であっても、
体脂肪率が高い方は太って見えるし、低い方はやせて見えるからです~
つまり、体重を落としても、脂肪の量が多かったら、やせては見えません!
だから、まずは脂肪を落としましょう!
人によって現状もさまざまですが、脂肪と筋肉のバランスで、理想の体型を得る事が出来ます~
あなたは筋肉が多くて太って見えるのか?
脂肪が多くて太って見えるのか?
あなたはどのタイプか、わかりますか~?
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~

体重を気にされている多くの方は、体脂肪率を気にすると良いですよ~
余分なのは、脂肪の場合がほとんどです〜
たとえば、身長も体重も同じ(BMIも同じ)であっても、
体脂肪率が高い方は太って見えるし、低い方はやせて見えるからです~
つまり、体重を落としても、脂肪の量が多かったら、やせては見えません!
だから、まずは脂肪を落としましょう!
人によって現状もさまざまですが、脂肪と筋肉のバランスで、理想の体型を得る事が出来ます~
あなたは筋肉が多くて太って見えるのか?
脂肪が多くて太って見えるのか?
あなたはどのタイプか、わかりますか~?
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月23日 17:16 カテゴリ:サポートメニュー
ダイエットサポートの手順ースタートしたら、何するの~?
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
ウェルネスクラブいその使い方の詳細です〜
スタートしたら、何するの~?
まずは、5000円いただきます〜(今ならオンラインは無料です)
そして、10回通っていただきます~
たった、これだけです〜
急ぐ方は毎日、10日間
普通の人で、週1回
お忙しい人で、隔週1回
毎回、体重測定して進捗状況の確認と正しい減量のアイデアを提供し、美味しいシェイクとお茶を飲んで楽しく過ごしてもらいます~
年齢、性別、落としたい体重は、各々違いますので、必要な方にはオプションプログラムを作ります〜
オプション費用は、1カ月20000円からなります〜
本当にそんなことで、減量出来るの~?

出来ちゃうんだな、それが~

----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~
ウェルネスクラブいその使い方の詳細です〜
スタートしたら、何するの~?
まずは、5000円いただきます〜(今ならオンラインは無料です)
そして、10回通っていただきます~
たった、これだけです〜
急ぐ方は毎日、10日間
普通の人で、週1回
お忙しい人で、隔週1回
毎回、体重測定して進捗状況の確認と正しい減量のアイデアを提供し、美味しいシェイクとお茶を飲んで楽しく過ごしてもらいます~
年齢、性別、落としたい体重は、各々違いますので、必要な方にはオプションプログラムを作ります〜
オプション費用は、1カ月20000円からなります〜
本当にそんなことで、減量出来るの~?

出来ちゃうんだな、それが~

----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
ウェルネスクラブいそ
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月21日 12:42 カテゴリ:ウェルネスクラブいそについて
ウェルネスクラブいその施設情報・アクセス

ウェルネスクラブいそ
以前は対面でやっていましたが、今はオンライン(Zoom)でやってます
まずは、45分間の無料カウンセリングを行います
営業時間:10:00〜20:00
※不在も多いので、予め予約をお願いしております~
予約はこちら
定休日:不定休
電話番号:090-8185-1325
⇒Facebookページ
住所:岡崎市西本郷町字和志山146
※名鉄宇頭駅より徒歩5分
⇒Google map
ウェルネスクラブいそ東岡崎の代表戸締まり役 磯貝健 は、インディペンデント・ハーバライフ・メンバーです。

ハーバライフ | ハーバライフ・オブ・ジャパン公式サイト
ハーバライフ製品のご注文はこちら
⇒きびしくされないダイエット道場って?
⇒代表いそのプロフィール
⇒流れ・料金案内
⇒ダイエット成功事例
お問い合わせフォームは こちら

----------------------------------------------
まずは、45分間の無料カウンセリングで~
予約はこちら
ウェルネスクラブいそ
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月18日 15:15 カテゴリ:なぜ痩せないのか?の理由をいそが語る
体脂肪率は、どれくらいですか~?
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
体脂肪率は、どれくらいですか~?
体重を気になさる方がとても多いのですが、体脂肪率は、気にしていますか~?
体脂肪率とは、体重のうち体脂肪の重さが占める割合のことです~
一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、
男性は10〜19%、
女性は20〜29%
です~
体脂肪率がそれ以上になると、 「肥満」 ということになります~
ところで、ご自身の 「脂肪の重さ」 を知っていますか~?
体脂肪の重さ(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%)÷100
たとえば、体重60kgで体脂肪率30パーセントの場合、
実に18kgもの脂肪を抱えていることになるんです!
びっくり~

とんかつのお肉の3分の1が真っ白!と同じです~
さて、あなたはどうでしたか~?
ショックだった~?
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~
体脂肪率は、どれくらいですか~?
体重を気になさる方がとても多いのですが、体脂肪率は、気にしていますか~?
体脂肪率とは、体重のうち体脂肪の重さが占める割合のことです~
一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、
男性は10〜19%、
女性は20〜29%
です~
体脂肪率がそれ以上になると、 「肥満」 ということになります~
ところで、ご自身の 「脂肪の重さ」 を知っていますか~?
体脂肪の重さ(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%)÷100
たとえば、体重60kgで体脂肪率30パーセントの場合、
実に18kgもの脂肪を抱えていることになるんです!
びっくり~

とんかつのお肉の3分の1が真っ白!と同じです~
さて、あなたはどうでしたか~?
ショックだった~?
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月16日 12:00 カテゴリ:新着情報
「メタボのための男塾」始めます~
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
食欲の秋に打ち勝つ!岡崎市初、
中高年男性のための「メタボのための男塾」
を9月24日から始めます~
--------------------------------------------------------
食欲の秋に打ち勝つ!岡崎市初、中高年男性のための「メタボのための男塾」
ウェルネスクラブいそ東岡崎(岡崎市/代表 磯貝健)は、中高年の男性に向けたダイエットサポートサービスとして「メタボのための男塾」を9月24日から開始します。
中高年の30%はメタボリックシンドロームと診断されており、医療費の高額化など社会課題になっています。
これまで培ったノウハウから男性に特化したダイエットメニューを組立て、個人にあわせてカスタマイズすることで、結果につながるサポートをします。
(背景)
中高年の3割がメタボリックシンドローム、医療費はプラス9万円
国民健康・栄養調査結果(2012年)の概要によると、中高年男性の約3割はメタボリックシンドロームと診断をされ、厚生労働省の調査(2012年)ではメタボリックシンドロームの人の医療費はそうでない人よりも年間8〜12万円ほど高いとしています。
ダイエットというと女性が取り組むというイメージが先行しますが、その必要性は男性にとっても深刻でかつ必要不可欠です。
(概要)
「メタボのための男塾」
ダイエットを行う際、エステサロンなどで取り組むケースは多くありますが、ダイエット専用のサポートサロンで男性のためのコースは岡崎市内でも初めてです。
ウェルネスクラブいそは、神奈川県や岐阜県高山など遠方からのお客様も数多く利用をしています。
また、これまでも男性の利用が多く、今回の「男塾」ではそのサポート経験から培った男性のダイエットノウハウをメニューに盛り込み、1ヶ月2,3㎏減量が基本に、本人の希望、また個人の体型・体質にあわせて、オーダーメイドで痩せるまでサポートをして行きます。
▼ 5大特徴
・スポーツはしません
・おいしい食事も摂りながら 健康的な生活を目指します。
・難しい事ではなく、 誰でも取り組めます。
・一人で取り組むのではなく、 仲間と一緒に取り組みます
・一時的ではなく、 無理せずスリムでいられる 身体づくりを目指します。
▼ サービス概要「メタボのための男塾」
開始日:9月24日(水)
コース
ライトコース 8週5,000円〜
(アドバイス、モニタリング)
スタンダードコース 1ヶ月25,000円〜
(アドバイス、モニタリング、シェイク)
対 象:中高年の男性
お申込み方法:
メール uahuhauhauha@yahoo.co.jp
電話 090-8185-1325
ブログ:http://wciso.boo-log.com
(講師)
「痩せなければ!」の成功体験が起業につながったウェルネスクラブいそ・磯貝健
父親が糖尿病で15年間食事制限をしていたが痩せなかった事をきっかけに「痩せなければ健康に暮らせない」と強く思い、17年前ダイエットについて勉強を重ね、父親のダイエットのサポートを行う。
父親が3ヶ月で8キロのダイエットに成功した事をきっかけに、母親のダイエットにも着手、3ヶ月6キロのダイエットに成功しました。
より多くの人の健康をサポートしたいと起業し、東岡崎駅前に店舗を構えて、年間60名程度の方のダイエットをサポートしています。
激しい運動や過度な食事制限など無理なダイエットを強要するのではなく、食事改良などのダイエットメニューの提案を行い、時には電話や定期的なモニタリングでくじけそうな減量をサポートし、またイベントなどで楽しみも提供しながら、個人に寄り添い、しっかり続けてもらうことで「結果にこだわる」ダイエットサポートサービスを提供しています。

----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~
食欲の秋に打ち勝つ!岡崎市初、
中高年男性のための「メタボのための男塾」
を9月24日から始めます~
--------------------------------------------------------
食欲の秋に打ち勝つ!岡崎市初、中高年男性のための「メタボのための男塾」
ウェルネスクラブいそ東岡崎(岡崎市/代表 磯貝健)は、中高年の男性に向けたダイエットサポートサービスとして「メタボのための男塾」を9月24日から開始します。
中高年の30%はメタボリックシンドロームと診断されており、医療費の高額化など社会課題になっています。
これまで培ったノウハウから男性に特化したダイエットメニューを組立て、個人にあわせてカスタマイズすることで、結果につながるサポートをします。
(背景)
中高年の3割がメタボリックシンドローム、医療費はプラス9万円
国民健康・栄養調査結果(2012年)の概要によると、中高年男性の約3割はメタボリックシンドロームと診断をされ、厚生労働省の調査(2012年)ではメタボリックシンドロームの人の医療費はそうでない人よりも年間8〜12万円ほど高いとしています。
ダイエットというと女性が取り組むというイメージが先行しますが、その必要性は男性にとっても深刻でかつ必要不可欠です。
(概要)
「メタボのための男塾」
ダイエットを行う際、エステサロンなどで取り組むケースは多くありますが、ダイエット専用のサポートサロンで男性のためのコースは岡崎市内でも初めてです。
ウェルネスクラブいそは、神奈川県や岐阜県高山など遠方からのお客様も数多く利用をしています。
また、これまでも男性の利用が多く、今回の「男塾」ではそのサポート経験から培った男性のダイエットノウハウをメニューに盛り込み、1ヶ月2,3㎏減量が基本に、本人の希望、また個人の体型・体質にあわせて、オーダーメイドで痩せるまでサポートをして行きます。
▼ 5大特徴
・スポーツはしません
・おいしい食事も摂りながら 健康的な生活を目指します。
・難しい事ではなく、 誰でも取り組めます。
・一人で取り組むのではなく、 仲間と一緒に取り組みます
・一時的ではなく、 無理せずスリムでいられる 身体づくりを目指します。
▼ サービス概要「メタボのための男塾」
開始日:9月24日(水)
コース
ライトコース 8週5,000円〜
(アドバイス、モニタリング)
スタンダードコース 1ヶ月25,000円〜
(アドバイス、モニタリング、シェイク)
対 象:中高年の男性
お申込み方法:
メール uahuhauhauha@yahoo.co.jp
電話 090-8185-1325
ブログ:http://wciso.boo-log.com
(講師)
「痩せなければ!」の成功体験が起業につながったウェルネスクラブいそ・磯貝健
父親が糖尿病で15年間食事制限をしていたが痩せなかった事をきっかけに「痩せなければ健康に暮らせない」と強く思い、17年前ダイエットについて勉強を重ね、父親のダイエットのサポートを行う。
父親が3ヶ月で8キロのダイエットに成功した事をきっかけに、母親のダイエットにも着手、3ヶ月6キロのダイエットに成功しました。
より多くの人の健康をサポートしたいと起業し、東岡崎駅前に店舗を構えて、年間60名程度の方のダイエットをサポートしています。
激しい運動や過度な食事制限など無理なダイエットを強要するのではなく、食事改良などのダイエットメニューの提案を行い、時には電話や定期的なモニタリングでくじけそうな減量をサポートし、またイベントなどで楽しみも提供しながら、個人に寄り添い、しっかり続けてもらうことで「結果にこだわる」ダイエットサポートサービスを提供しています。

----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
タグ :メタボのための男塾
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月15日 16:20 カテゴリ:ウェルネスクラブいそについて
ゆるダイエットディレクターいそプロフィール(代表磯貝健のダイエット体験記)
いそからビデオレターでご挨拶
はじめまして!「ゆるダイエットディレクターいそ」こと、磯貝健です!
動画で自己紹介させていただきます。「え〜」が多くてすみません(笑)
代表磯貝健のダイエット体験記
いそは、小学2年生までは、ガリガリでした〜
食べ物の好き嫌いも多く、学校給食も残してばかりでいつも遅くまで居残りさせられていました〜
病気がちだったこともあり、親に沢山食べさせられるようになり、3年生からは丸くなり出しました〜
高校生から26歳までは体重も65キロと変わらず中肉程度でしたが、29歳の1月には73キロに〜
そこから5ヶ月で5キロ増えて78キロまで増えました〜
そんな1998年5月に、このダイエットプログラムに出会って、3日で3キロ、3ヶ月で10キロも減量が出来ました〜
当時、父親が糖尿病で20キロ減量するために、15年間食事制限していましたが、全く減量が出来ないだけで無く、薬の量も増え、体の状況がどんどん悪くなっていたので、同じプログラムを試したところ、3ヶ月で8キロも減量が出来、薬の量も減らすことができました~
ついでにプログラムを始めた母親も6キロも減量が出来て、面白くなってこれを仕事として始めました〜
仕事として始めた頃のお客様は、女性で綺麗な服が着たいって方がほとんどでしたが、だんだん男性が増えて来て、「メタボ」という言葉が出て来た頃は子供が増えて、最近では、100キロを超える人が年に数人来るようになり、少し何かがおかしくなっていると感じるようになりました~
ずっと自宅で仕事をしていましたが、「もっと多くの人に減量を成功してもらいたい」と思い
2011年9月に名鉄東岡崎駅前で「ウェルネスクラブいそ」を始めました~
平成23年度の国民医療費は38兆5,850億円(前年度に比べ1兆1,648億円、3.1%の 増加)
人口1人当たりでは30万1,900円(前年度に比べ3.3%の増加)
肥満を解消することによって、各々の医療費を減らしてもらい、そのお金を楽しみに使ってもらい、健康的で活動的な、楽しい人生を送る為のお手伝いをして行きます〜
ウェルネスクラブいそ 代表 磯貝健

保有資格
一般社団法人日本肥満予防健康協会認定ダイエットアドバイザー
一般財団法人日本プロスピーカー協会認定アシスタントプロスピーカー
インディペンデント ハーバライフニュートリション メンバー
⇒きびしくされないダイエット道場って?
⇒流れ・料金案内
⇒ダイエット成功事例
⇒施設情報・アクセス
お問い合わせフォームは こちら

----------------------------------------------
まずは、45分間の無料カウンセリングで~
予約はこちら
ウェルネスクラブいそ
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
はじめまして!「ゆるダイエットディレクターいそ」こと、磯貝健です!
動画で自己紹介させていただきます。「え〜」が多くてすみません(笑)
代表磯貝健のダイエット体験記
いそは、小学2年生までは、ガリガリでした〜
食べ物の好き嫌いも多く、学校給食も残してばかりでいつも遅くまで居残りさせられていました〜
病気がちだったこともあり、親に沢山食べさせられるようになり、3年生からは丸くなり出しました〜
高校生から26歳までは体重も65キロと変わらず中肉程度でしたが、29歳の1月には73キロに〜
そこから5ヶ月で5キロ増えて78キロまで増えました〜
そんな1998年5月に、このダイエットプログラムに出会って、3日で3キロ、3ヶ月で10キロも減量が出来ました〜
当時、父親が糖尿病で20キロ減量するために、15年間食事制限していましたが、全く減量が出来ないだけで無く、薬の量も増え、体の状況がどんどん悪くなっていたので、同じプログラムを試したところ、3ヶ月で8キロも減量が出来、薬の量も減らすことができました~
ついでにプログラムを始めた母親も6キロも減量が出来て、面白くなってこれを仕事として始めました〜
仕事として始めた頃のお客様は、女性で綺麗な服が着たいって方がほとんどでしたが、だんだん男性が増えて来て、「メタボ」という言葉が出て来た頃は子供が増えて、最近では、100キロを超える人が年に数人来るようになり、少し何かがおかしくなっていると感じるようになりました~
ずっと自宅で仕事をしていましたが、「もっと多くの人に減量を成功してもらいたい」と思い
2011年9月に名鉄東岡崎駅前で「ウェルネスクラブいそ」を始めました~
平成23年度の国民医療費は38兆5,850億円(前年度に比べ1兆1,648億円、3.1%の 増加)
人口1人当たりでは30万1,900円(前年度に比べ3.3%の増加)
肥満を解消することによって、各々の医療費を減らしてもらい、そのお金を楽しみに使ってもらい、健康的で活動的な、楽しい人生を送る為のお手伝いをして行きます〜
ウェルネスクラブいそ 代表 磯貝健

保有資格
一般社団法人日本肥満予防健康協会認定ダイエットアドバイザー
一般財団法人日本プロスピーカー協会認定アシスタントプロスピーカー
インディペンデント ハーバライフニュートリション メンバー
⇒きびしくされないダイエット道場って?
⇒流れ・料金案内
⇒ダイエット成功事例
⇒施設情報・アクセス
お問い合わせフォームは こちら

----------------------------------------------
まずは、45分間の無料カウンセリングで~
予約はこちら
ウェルネスクラブいそ
無料カウンセリング予約電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月12日 15:06 カテゴリ:サポートメニュー
ダイエットサポートの手順ーカウンセリング
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
ウェルネスクラブいその使い方の詳細です〜
カウンセリングとは?
あなたの現状を把握していただきます〜
何するの~?
まずは、体重、体脂肪率、筋肉量などをはかります〜(裸足になれるようにして来て下さいね〜)
次に、カウンセリングシートを見ながら、現状を把握していきます〜
そして、何をどうしたいのか(体重を減らしたい、お腹が気になる等)ヒアリングをしてアドバイスしていきます〜

もし、ご納得頂けたらスタートです~(もちろんオンラインでもやってます)
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp

ダイエットディレクターの磯貝です~
ウェルネスクラブいその使い方の詳細です〜
カウンセリングとは?
あなたの現状を把握していただきます〜
何するの~?
まずは、体重、体脂肪率、筋肉量などをはかります〜(裸足になれるようにして来て下さいね〜)
次に、カウンセリングシートを見ながら、現状を把握していきます〜
そして、何をどうしたいのか(体重を減らしたい、お腹が気になる等)ヒアリングをしてアドバイスしていきます〜

もし、ご納得頂けたらスタートです~(もちろんオンラインでもやってます)
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp

Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月06日 15:00 カテゴリ:なぜ痩せないのか?の理由をいそが語る
体重が気になりますか〜?
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
体重が気になりますか〜?
体重を気になさる方がとても多いのですが、本当にあなたの問題は体重でしょうか〜?
ひとつの指針に、BMIがあります〜
BMI=体重(kg)/身長(m)/身長(m)
■肥満度の判定基準(日本肥満学会2000)
低体重(やせ) 18.5未満
普通体重 18.5以上 25未満
肥満(1度) 25以上 30未満
肥満(2度) 30以上 35未満
肥満(3度) 35以上 40未満
肥満(4度) 40以上
どうでしたか?
BMIは、あくまで目安です〜
本当は、体重より気にするべき物が他にあるんですよ〜

それは、体脂肪率です〜
お問い合わせは、お気軽に〜♪
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~
体重が気になりますか〜?
体重を気になさる方がとても多いのですが、本当にあなたの問題は体重でしょうか〜?
ひとつの指針に、BMIがあります〜
BMI=体重(kg)/身長(m)/身長(m)
■肥満度の判定基準(日本肥満学会2000)
低体重(やせ) 18.5未満
普通体重 18.5以上 25未満
肥満(1度) 25以上 30未満
肥満(2度) 30以上 35未満
肥満(3度) 35以上 40未満
肥満(4度) 40以上
どうでしたか?
BMIは、あくまで目安です〜
本当は、体重より気にするべき物が他にあるんですよ〜

それは、体脂肪率です〜
お問い合わせは、お気軽に〜♪
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)
2014年09月04日 12:00 カテゴリ:なぜ痩せないのか?の理由をいそが語る
カロリーは、適切ですか〜?
こんにちは~
ダイエットディレクターの磯貝です~
毎日の食事のカロリーは、適切ですか〜?
摂取カロリー>消費カロリー=ふとる
摂取カロリー<消費カロリー=やせる
摂取カロリー=消費カロリー=変らない
ですよぉ〜
ところで、ご自身の消費カロリー(1日に必要なエネルギー)は、どれ位なのか知ってますか〜?
1日に必要なエネルギー(kcal)
=標準体重(kg)×標準体重1kg当たりに必要なエネルギー
活動別・標準体重1kg当たりの一日に必要なエネルギー
軽労作(デスクワークが主な人、主婦など) 25~30kcal
普通の労作(立仕事の多い職業) 30~35kcal
重い労作(力仕事の多い職業) 35~ kcal
(日本糖尿病学会編 糖尿病治療ガイド2008-2009)
どうでしたか?
「うむ、なるほど〜」と思える方は、是非それを実践してみて下さいませ〜
「なんだかよくわからない〜」という方の為に いそ があります〜

お問い合わせは、お気軽に〜♪
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
ダイエットディレクターの磯貝です~
毎日の食事のカロリーは、適切ですか〜?
摂取カロリー>消費カロリー=ふとる
摂取カロリー<消費カロリー=やせる
摂取カロリー=消費カロリー=変らない
ですよぉ〜
ところで、ご自身の消費カロリー(1日に必要なエネルギー)は、どれ位なのか知ってますか〜?
1日に必要なエネルギー(kcal)
=標準体重(kg)×標準体重1kg当たりに必要なエネルギー
活動別・標準体重1kg当たりの一日に必要なエネルギー
軽労作(デスクワークが主な人、主婦など) 25~30kcal
普通の労作(立仕事の多い職業) 30~35kcal
重い労作(力仕事の多い職業) 35~ kcal
(日本糖尿病学会編 糖尿病治療ガイド2008-2009)
どうでしたか?
「うむ、なるほど〜」と思える方は、是非それを実践してみて下さいませ〜
「なんだかよくわからない〜」という方の為に いそ があります〜

お問い合わせは、お気軽に〜♪
----------------------------------------------
まずは、無料カウンセリングで~
電話番号:
090-8185-1325(Softbank)
FAX:
050-1040-3912
Facebook:
www.facebook.com/wciso
E-mail:
uahuhauhauha@yahoo.co.jp
Posted by ゆるダイエットディレクターいそ
│コメント(0)